入場料(税込)
| 1人につき(3才以上) | 100円 | 
駐車料金(税込)
| 日帰り (10時〜16時まで) | 1泊 (13時〜翌日10時まで) | |
|---|---|---|
| オートバイ 1台 | 200円 | 400円 | 
| 普通車 1台 | 500円 | 800円 | 
| 大型車(定員11人以上) 1台 (キャンピングカー含む) | 1,500円 | 2,000円 | 
※日帰り・・・10時から16時まで
※1泊・・・・13時から翌日10時まで
※車中泊のお客様は、キャンプ場施設利用料として別途1,500円頂きます。
※オートキャンプ場ではありませんので駐車場内でのタープ、テーブル、椅子等を設置しての飲食は禁止です。(キャンピングカーも同様)
※それぞれのご利用受付時間前の当施設への入場はご遠慮ください。
						
						
						※1泊・・・・13時から翌日10時まで
※車中泊のお客様は、キャンプ場施設利用料として別途1,500円頂きます。
※オートキャンプ場ではありませんので駐車場内でのタープ、テーブル、椅子等を設置しての飲食は禁止です。(キャンピングカーも同様)
※それぞれのご利用受付時間前の当施設への入場はご遠慮ください。
ログハウス、コテージ利用料金(税込)
※宿泊日の12日前からの予約取消は、宿泊料金50%のキャンセル料が発生いたします。
| 価格 | ||
|---|---|---|
| (1)雷鳥荘 | ログハウス4人用 | 18,000円 | 
| (2)剣荘 | ログハウス4人用 | 18,000円 | 
| (3)立山荘 | ログハウス4人用 | 18,000円 | 
| (4)薬師荘 | ログハウス4人用 | 19,000円 | 
| (5)清風荘 | ログハウス6人用 | 23,000円 | 
| (6)海浜荘 | コテージ6人用 | 28,000円 | 
| (7)雄山荘 | コテージ6人用 | 28,000円 | 
| (8)白山荘 | コテージ6人用 | 28,000円 | 
| (9)黒部荘 | コテージ6人用 | 33,000円 | 
| (10)松風庵 | コテージ10人用 | 35,000円 | 
| (11)松原荘 | 日帰り利用のみ(10時から16時) | 15,000円 | 
※チェックイン 15時から16時30分(16時30分を過ぎる場合は必ず連絡を入れて下さい)
※チェックアウト 翌日10時(8時30分前にチェックアウトされる場合はチェックイン時にお伝えください)
※ログハウス備品:寝具、エアコン、テレビ、キッチン用品(包丁、まな板、ケトル)、IH台、炊飯器、ドライヤー、ハンガー
※コテージ備品:寝具、エアコン、テレビ、キッチン用品(包丁、まな板、ケトル)、ガス台、炊飯器、ドライヤー、ハンガー
※各棟のお風呂にはシャンプー、石鹸、タオル等の備え付けはございません。
※松原荘には、風呂(シャワー)がございません。
※宿泊者のBBQ釜利用料は1釜3,000円です。(利用可能時間は22時までで、翌朝の使用は禁止です。)
※宿泊料金の他、駐車料を頂きます。
※チェックイン時に現金またはPayPayまたはクレジットカードにてご精算をお願いします。
※宿泊施設の日帰り利用(10時から16時)は宿泊料の半額になります。
(5〜8月は宿泊施設の日帰り利用不可、日帰り利用での布団の利用はできません。)
ペットの同伴はお断りしています。(入室不可)
冬期期間 11月から3月
					※コテージ備品:寝具、エアコン、テレビ、キッチン用品(包丁、まな板、ケトル)、ガス台、炊飯器、ドライヤー、ハンガー
※各棟のお風呂にはシャンプー、石鹸、タオル等の備え付けはございません。
※松原荘には、風呂(シャワー)がございません。
※宿泊者のBBQ釜利用料は1釜3,000円です。(利用可能時間は22時までで、翌朝の使用は禁止です。)
※宿泊料金の他、駐車料を頂きます。
※チェックイン時に現金またはPayPayまたはクレジットカードにてご精算をお願いします。
※宿泊施設の日帰り利用(10時から16時)は宿泊料の半額になります。
(5〜8月は宿泊施設の日帰り利用不可、日帰り利用での布団の利用はできません。)
ペットの同伴はお断りしています。(入室不可)
冬期期間 11月から3月
バーベキュー場利用料金(税込金額)
| 入場料 | 1人につき(3才以上) | 100円 | 
| バーベキュー場(釜場利用料) | 1人につき | 1,000円 | 
| 【利用時間】10時から16時まで ※延長なし | ||
| バーベキュー関連商品 | 追加アルミプレート | 300円 | 
| 追加網 | 300円 | |
| 炭3キロ | 700円 | |
| 炭6キロ | 1,400円 | |
| 着火剤 | 400円 | |
| レンタル用品(有料) | ||
| トング(食材用) | 100円 | |
| (炭用)火ばさみ | 100円 | |
| 包丁 | 100円 | |
| まな板 | 100円 | |
| ヘラ | 100円 | |
※網と鉄板の代わりとなる大型のアルミプレート(使い捨て)が付きます。
※駐車料、入場料は釜場利用料には含まれておりませんので別途受付で支払ってください。
※バーベキューサイト内でタープを張られる場合は別途料金が掛かります。テントは禁止。
※網は軽く洗って網置き場に返却願います。
※上記レンタル用品は、洗い場できれいに洗った後、受付まで返却願います。
※ 無料レンタル •うちわ •軍手(数に限りがありますのでご了承ください)
テントサイト利用料金(税込)
| ★テント泊 【受付】12時30分から16時30分まで 【利用可能時間】13時から翌10時まで | ||
|---|---|---|
| ♦ テントサイト利用料(サイト使用料) | ||
| 入場料 | 1人につき(3才以上) | 100円 | 
| テント1張り | 定員1名用 | 1,500円 | 
| 定員2名以上用 | 2,500円 | |
| タープ1張り | 1,500円 | |
| 【テントサイト1泊での利用参考例】 ご家族4人、車1台、テント・タープ、1泊 入場料400円、駐車料(普通車)800円、テント2,500円、タープ1,500円 = 合計5,200円(税込) 【ソロキャンプ(バイク)1泊での利用参考例】 入場料100円、駐車料(バイク)400円、テント(1人用)1,500円 = 合計2,000円(税込) | ||
| ★デイキャンプ利用料 【受付】9時30分から12時30分まで 【利用可能時間】10時から16時まで | ||
| ♦ テントサイト利用料(サイト使用料) | ||
| 入場料 | 1人につき(3才以上) | 100円 | 
| テント、タープ無し(サイト使用料) | 1,500円 | |
| テント1張り | 定員1名用 | 1,500円 | 
| 定員2名以上用 | 2,500円 | |
| タープ1張り | 1,500円 | |
| 【デイキャンプ利用例】 ご家族4人、車1台の場合 入場料400円、駐車料 500円、サイト利用料1,0500円& = 合計2,400円(税込) | ||
(注意事項)
※駐車料、入場料は別途受付で支払ってください。
※テント、タープは持ち込みになります。レンタルはありません。
※テントサイトでBBQをされる場合、必ず焚き火台を使用してください。直火は禁止です。
※松の樹皮が傷つくのでハンモック等は禁止です。
ゴミの分別
ログハウス、コテージ、バーベキュー場、テントサイトをご利用のお客様へ
♦当施設でゴミの処分を希望される場合は有料にてお引き取り致します。 
 処理代金 1袋 200円
引き取り条件
①『ビン、かん、ペットボトル、その他燃えるゴミ』に分別をしてそれぞれ別の袋に入れてあること。
②ゴミ袋の指定はありませんが最大45Lまでとします。45L以上は引き取りできません。
※4月~10月までの期間の受付時間内(9時30分~16時30分)のみの対応になります。 
※20名以上の団体利用の場合は全てお持ち帰り下さい。
 
    - 毎月1日(1月は最初の営業日)より、2か月先の月末分まで予約可能です。
- 宿泊日の12日前からの予約取消は、宿泊料金50%のキャンセル料が発生いたします。
- 未成年者のみで宿泊される場合には、お一人ずつ親権者の同意書が必要となります。同意書をダウンロードして印刷・記入した上、ご持参ください。<同意書DLはこちら>
- 当日キャンセルは、全額のキャンセル料が発生します。
- キャンセルの際は、必ず電話で連絡してください。















